腸に関するテレビ番組のお知らせ2本です。
立川志の輔さん司会でおなじみの人氣番組です。
2016年10月25日(火) 午前0:10~午前0:55 NHK[総合] (再放送)
ガッテン!「出た!“便秘”新対策で劇的改善SP」
食物繊維にヨーグルト、便秘薬といろいろやっても効果があまり実感できない…。
そんな不快な便秘を根本から解消する驚きの新対策があった!
なんと、8割の人に効果あり!
新しい対策の狙いはただ一つ「イキイキと動く大腸を取り戻す」こと!実は健康な大腸には、便を通常の200倍のスピードで動かす「大ぜん動」という働きがあり、これがスムーズなお通じのカギとなっている。今回、この大ぜん動の決定的瞬間を捉えるために人体実験を敢行!その結果分かったのは、わずか数分の「あるポーズ」を行うことが、便秘解消に非常に大きな効果があること!しつこい便秘やお通じの悩みを解消する決定版!
2016年10月26日(水) 午後7:30~午後8:15 NHK[総合]
ガッテン!「大腸がんにならないぞSP」
毎年5万人が命を落とす大腸がん。
実は、最新の検査をうまく利用すれば、「がんにならない体」を手に入れられるんです。
オマケに便秘まで治しちゃうという方法を大発表!
日本でいま大腸がんになる人が急増中。でも、ある検査を受けると、将来「大腸がんになりやすいか、それともならないか」が一発でわかると言います。その秘密は「良性ポリープ」にありました。良性ポリープが「がん体質」を教えてくれるんです!もし、なりやすいとわかった場合でもご安心。大腸がんにならない対処法があるんです。アメリカで大腸がん患者をピークの2/3に激減させた最新の検査方法をお伝えします!
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161026/index.html
番組のホームページはこちらです
-- Les mots du bonheur
運命は自分でデザインできる(shigeaki hinohara)
ライター:小酒句未果 kumika kosake
イラストレーター
京都在住。寺旅研究家との出会いをきっかけに、仏像イラスト描きが、生活 の一部に。二百体を超える仏像画を執筆。「なぞると心が癒される写仏本」 が好評を博し、「仏像ぬり絵」など監修本4冊に導かれる。家族の病をきっ かけに、病を治すには、食事と生活環境の改善が大切だと知り、ナチュラル な素材でからだが喜ぶ料理を楽しんでいます。紙と鉛筆をもって、ぷらっと 散歩するのが好き。著書:イラストエッセイ「京都ぷらっと日記」。日本腸美人コンシェルジュ協会イラストレーター。
0コメント