庶民派「糀ワークショップ」day2
~夕方の部~
開始から約30時間目
この頃になると蒸し米もだいぶ白っぽくなり、部屋中が糀独特の甘い香りに包まれる
いよいよ糀作りのクライマックスを迎えようとしています。
みんなで揉み込んだ、目に見えない生命はしっかりと根を下ろし、いよいよ「米」という大地に幾億もの糀の「花」が芽吹きます。それはまさに「発酵」という「神秘体験 」
明日の朝には糀の花が咲いているはず
ドキドキ
【しあわせの言葉】
今でも、農家では力強く根付いている「糀作り」
ほんの数十年前まで「糀」はもっと家庭的に作られ、もっと身近な存在だったんだと思う。
暮らしの発酵は小さな台所でもはじめれるよ、、、
それを伝えたくて始まった「糀作り」
いよいよ糀の花が咲きます
0コメント