東京青山ビューティライブラリーにて
「暮らしの発酵de腸美人パーティ」が、開催されました✨
大好評のグルテンフリースコーンのレシピをりかこ先生が教えてくださいました。
材料(6個分)
ドライトマト(刻み) 20g
ブラックオリーブ 20g
ココナッツオイル 50g
豆乳 150cc
A
玄米粉 100g
アーモンドプードル 20g
おからパウダー 20g
ベーキングパウダー 小さじ1
甜菜糖 小さじ1
自然塩 小さじ1/2
作り方
1.ボウルにココナッツオイルと豆乳を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
2.Aを別のボウルに入れ混ぜ合わせ、1へ加えてゴムべらでよく混ぜ合わせる。
3.2にドライトマトとブラックオリーブを加え、混ぜ合わせる。
4.3を手で1つにまとめ、まな板の上に置き、手で押しつぶしながら円形に整える。
5.4を包丁で6等分にカットし、170℃に予熱したオーブンで25分焼く。
ワインのような菌活ドリンク「茶酵素ドリンク」と
テーブルコーディネートしてみました
お友達を招いてのホームパーティにぴったり🎶
レシピ:石松利佳子
料理研究家
グルテンフリー&ビーガン料理教室「Salon de R」を主宰「身体の中から美しく」をコンセプトに、中医学の考えとマクロビオティックを融合させた様々な国の料理を紹介。週末は料理教室、平日の夜は食べるだけ教室を開催。豆腐マイスター認定講座、薬膳フードデザイナーベーシック講座など資格取得講座も開催。アカデミー・デュ・ヴァン銀座教室にてクッキングクラス担当。WEB・雑誌にてコラム執筆やレシピ紹介、企業へのレシピ提供や商品開発なども手掛ける。【受賞歴】クシマクロビオティックス・コンシェルジュアワード2013受賞。
BEAUTY LIBRARY STUDIO space design : akaza eri
0コメント