はじめまして。
毎日があっというまの、大忙しな『ワーキングマザー』の
rawchocoro(ローチョコロ)です。
あっというまに終わってしまう1日も
家族と囲む、美味しい食卓で、疲れも吹き飛び、癒しの時間へと変わります。
そうなれたのは、
ローフード、ハーブ、天然酵母に魅了されてから♪
毎日が『色めく暮らし』に、大変身した感動をお伝えしていきたいです。
『色めく暮らし』
天然酵母パンの魅力にとりつかれ、
教室へ通い詰め、自宅で酵母を育て続けること約8年。
その間ローフードの扉を開き、ローフードマイスターを取得。
またハーブの酵母への興味からハーブコーディネーターも取得。
酵母、酵素、現在も日々勉強中の一児のワーキングマザーです。
職業はIT関連のエンジニア。現在時短勤務で毎日勤務しています。
共働きで、毎日が本当にあっという間に過ぎていきます。
そんな中、唯一私を色めく暮らしの中に誘い出してくれるもの、、
それが、手をかけた食事。
自分で育てた天然酵母で作ったパン、
そして色とりどりのローフード、
手作り調味料で作った食事など。
ローフード
ローフードに興味ない人でも加熱食との垣根を超えて美味しいと思って
笑顔で食卓を囲めるようになれれば。
漬け物やきゅうりの胡麻和えなど、
ローフードとわざわざ思って食べないように、
普通に食卓にあって、美味しいから作るもの、食べるもの、
結果ロー率もあがって
毎日生き生きできているような?
という気付かれない巻き込み方で、
自然に好きになって取り入れてもらえたらなと思います。
自分にあう食事法をチョイス
全ての人がそれぞれ体質が違うので、
それぞれが自分に合う食事法を自分で選んでいくために、
知らなければそもそも選択しようがありません。
まずは美味しいことを知ってもらいたいです。
ゆるく、美味しいものを楽しむ
こんな食べ方があるという選択肢を私も含め広められて、
広い視野とやるからには知識をもって、
オルトレキシア(健康的な食事に執着しすぎる摂食障害)に
なってしまわないよう時には
ゆるく、美味しいものを楽しんでいきたいと思っています。
食事に気をつかうのは、健康でいつまでも生き生きしたいから。
作る時間自体を楽しみたいから。
食事は基礎、その先に実現したい夢がある。
私のように会社勤めされていても、
いろいろ忙しくても!基礎の底上げ、できます♪
みなさまの『色めく暮らし』探しのお手伝いができますように。
rawchocoro(ローチョコロ)のコラムを、どうぞよろしくお願いいたします。
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
rawchocoro(ローチョコロ)
もともとチョコが大好きで、どこかしらコロコロしている私。
チョコ、コロコロで、チョコロ。
その響きが好きで、
これから極めていきたいローチョコレートとローチーズの
ロー(raw)(生)を足し、rawchocoro(ローチョコロ)としました♪
なにやら甘丸ーい名前ですが、よろしくお願いいたします♡
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
0コメント