自然酒醸造元の「寺田本家」
24代目当主 寺田優・聡美さんご夫婦をゲストにオーストラリア初の「どぶろくワークショップ」が開催されました。
日本では酒税法の為、開催できない奇跡のワークショップ、こんなチャンスは滅多に無いので仕事を無理言って休ませてもらって参加して来ました。
夢のような発酵ワークショップに相応しい開催場所として選ばれたのは、豊かな山や森に囲まれたゴールドコーストのカランビン・エコビレッジ。
当主の寺田優さんのお話から始まり、先代が病に倒れたのをキッカケに本物のお酒「百薬の長」を作り始めたいきさつや、そして「お米」と「お水」というシンプルな素材を舞台に多様な微生物が織り成す発酵と神秘のお話からワークショップは始まりました。
メインの「どぶろくつくり」では参加者みんなの手でワイワイ楽しく仕込み、そして作業後には寺田本家の女将聡美さんの贅沢な発酵手料理をいただきながらの、自然酒「醍醐のしずく」とどぶろくの試飲。
日本の暮らしに昔からあった「どぶろく」が日本の家庭で造ることが許されず、遠く離れた南半球オーストラリアで造れることに矛盾を感じつつも、、、 思いっきり「どぶろくつくり」を楽しみました。
0コメント