はじめましてshokoです。「衣食住」をもっとシンプルに。わたしの2018年の暮らし方 。初めまして。今年からコラムを書くことになりました。大阪在住、31歳の主婦です。初コラムは自己紹介から。28歳で結婚するまで、アパレルメーカーに勤務。結婚後は、家庭に入りつつも美容の勉強をしたりフランス語の勉強やお料理の勉強を。特に、オーガニックに興味を持ち独学で勉強。そんな私ですが実は結婚するまで…正しくは結婚してしばらくしてからも…買いたいものは買い、親に甘える生活を恥ずかしながら続けていました。そんな私がオーガニックや、シンプルだけど「愛がある暮らし」に、関心を深く持つようになったのが、実母が亡くなる少し前からでした。治療策などを独学でも調べるうちに“人と衣食住” について知ることができました。ですが、時間は待ってくれずその時は...31Jan2018
きょうだいって、いいなあ:絵本「きいのいえで」日に日に、寒くなってきました。ほほえましい「きょうだい」を描いた絵本を読んで、ほのぼのと心温まってみませんか。題材は、妹の家出!なんですけどね…。31Jan2018
二十四節気「小寒」の頃_えべっさん二十四節気「小寒」が過ぎ寒さ厳しい日々となりました。さっきまで晴れていたのに、雨や雪ぽかぽかだと思ったら、北風ピューピュー1日のうちでも気候の変化が激しいです。二十四節気「小寒」については → こちらをご覧ください09Jan2018心